お知らせ JR新橋駅SLのライトアップが始まりましたー 東 公子 JR新橋駅下車で通勤しているサラリーマンにはお馴染みの新橋駅前のSLのライトアップが始まりました。赤や青のイルミネーションに縁どられて鮮やかなSL姿に変身。昼間とは一味違う雰囲気が感じられます。 案内板によると、このC11型292号は昭和20年2月11日に日本車輛(株)で誕生しました。誕生... 2020.11.17 お知らせ
お知らせ 落語鑑賞会のお誘い(11月7日) 川本です。しばらくコロナのためお休みしていました落語鑑賞を再開します。 今回の真打は4代目 柳亭市馬 (りゅうていいちば)、前座は一門の噺家が努めます。 柳亭市馬は2014年に歴代最年少の52歳で落語協会会長に就任、落語界の重鎮でありながらバリバリ現役の噺家でもあります。 皆さま、自粛生活に... 2020.10.12 お知らせ
お知らせ 神原さん、LSCでの活動が新聞で紹介(手川 薫) 私たちLSCの中心的活動をしておられます神原克収さんの活躍ぶりが 5/22の神戸新聞に紹介されている記事が出ておりましたので紹介致します。 関東でも神原さんを知る人は非常に多いと思います。 お誘い旅行を多数企画して私たちを楽しませてくれています。 特に台湾では新竹ロングステイ、高雄ロングステイで... 2020.05.23 お知らせロングステイ(長期滞在)
お知らせ 最北の絶景、流氷を観よう(LSC関東支部旅行企画部) 緊急のお誘い 流氷を観に行こう ツアー 真っ白に輝く流氷の海、大迫力の流氷クルージング体験 2泊3日 関東支部旅行企画 川本周二・田原千鶴子 3月2日 12:30 羽田 出発 女満別着 14:10 3月4日 18:30 羽田 帰着 宿泊ホテル 北こぶし知床 2泊 〔温泉〕 2名1部屋... 2020.02.10 お知らせ
お知らせ いすみ鉄道に乗って早春の「大多喜城」を巡ろう(お知らせ) 東京サロン会と千葉菜の花会が共催で「いすみ鉄道」沿線の菜の花の鑑賞と大多喜城と江戸情緒漂う城下町、大多喜町の散策を企画しました。町の案内は無料の街のガイドさんにしていただきます。 集合日時・場所 2月27日(木)AM10:00 いすみ鉄道「大多喜駅」 参加申し込み 幹事 川本周二... 2020.02.08 お知らせ