西欧・北欧・東欧及び中近東諸国

パキスタン旅行-その2 篠崎春彦
パキスタン旅行その2
「フンザ周辺探訪・長谷川スクール訪問」
新型コロナ感染により大勢の人が亡くなっている。最近では変異株の拡大などにより、深刻さはさらに深まっている。感染拡大を食い止めるため、最後の切り札としてワクチン接種が急がれているものの、その対応は各市町村によってまちまちである。町長の“抜け駆け”接種がメディアで批判されているが、町長職は余人をもって代えがたい人物である。優先接種に目くじらを立てるほどではなかろう。
わが町では85歳以上の高齢者から接種がはじまっているものの、その他の高齢者には接種のお知らせすらこない。隣町の高齢者はすでに一回目の接種...
by Cocoon
本日:0週:0月:0全体:158

パキスタン旅行その1 篠崎春彦
パキスタン旅行-その1(4、733mクンジェラブ峠越え)
本年4月、米国と欧州連合(EU)、英国、カナダは中国の新疆ウイグル自治区での人権弾圧に抗議して対中制裁を発動した。日本政府も新疆の人権状況に深刻な懸念を表明し、中国に「透明性ある説明」を求めている。かつて「平和的台頭」を掲げ近隣諸国との協調をうたっていた、中国の姿勢は過去のものになったようだ。どうやらこの国は、近隣諸国やアメリカに対しても、自らの軍事力と経済力を見せつけたくなったらしい。中国を無視すれば痛い目に遭はせようとしている。今後の中国の動向に注視しなければならなくなった。同時に、日本は自前の国防力を強化す...
by Cocoon
本日:0週:0月:0全体:194

追憶の全英オープン(篠崎 春彦)
コロナ雑感 その7
「追憶の全英オープン」 篠崎 春彦
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、サッカー、テニス、バスケット、野球、ゴルフなど世界的スポーツイベントが延期または中止に追い込まれている。6月末から7月はじめに行われる予定のウインブルドンテニスと全英オープンゴルフは中止となった。とりわけ全英オープンの中止は、僕にとってひどく残念なことであった。
(全英オープン観戦記:下記をクリック)
僕の趣味の一つにゴルフがある。27才ごろ始めたのでかなりのキャリアがあることは間違いない。しかし、サラリーマン時代は月2~3回もプレーできればよい方でそれほど熱中できる環境に...
by Cocoon
本日:0週:0月:0全体:41

お誘いアテネ旅行に行ってきました
お誘い旅行でギリシャ・アテネのフリーツアーを実施しました。ホテルと空港までの送り迎えのみ事前予約。あとはどこに行こうと私たちの自由。こんな気楽な旅がしたかったというメンバーが集まった。時期は旅行代金が一番安い12月上旬。ホテルは同じだが日中は各自の足で自由観光。遺跡を巡ったり、エーゲ海ショートクルージングをしたり、時々、一緒にランチや街歩きとショッピング。最終日はパルテノンの神殿遺跡が見える丘のレストランに集合して夕陽を見ながら全員でディナーを楽しみました。
by Cocoon
本日:0週:0月:0全体:26