各支部の例会・懇談会・歓迎会や会員同士の趣味や運動や遊びを楽しむ同好会活動

八ヶ岳たきぎ能を鑑賞(観劇同好会)
8月3日、関東支部観劇同好会(幹事:川本さん)の企画による身曾岐神社の奉納たきぎ能鑑賞のイベントに参加してきました。参加者は26名(内関西支部から6名)で大変にぎやかな集まりでした。 身曾岐神社は八ヶ岳の南山麓に位置し古神道の由緒ある神社として地元では親しまれています。 奉納たきぎ能は身曾岐神社の例大祭前夜のイベント(神事)として毎年行われてきましたが、コロナのためここ3年間は中止されていましたが、この夏から再開されました。
神社の境内と入場受付
身曾岐神社の本殿
奉納和太鼓の演奏を聴くたくさんの人々
会場の身曾岐神社はLSCメンバーが泊っているグリ...
by Cocoon
本日:0週:1月:3全体:150

ランチ会「本格スペイン料理とワイン」
「本格スペイン料理&ワイン」のお店でランチ会7月26日、きららさんの呼びかけで久々の「お値打ちランチの会」が銀座近くのレストラン「VIRGO Bar de Espana」で開かれました。グルメとおしゃべりが大好きなLSC会員が26名参加。このレストランはメトロ銀座駅から徒歩4分、スズラン通りの裏にあり周辺には、バッグや化粧品のブランドショップや小料理店などが店を構えている通りの小さなビルの地下1Fにあった。ぐるなびや食べログ、一休などの予約サイトで調べておかないと見落としてしまいそうな知る人ぞ知る、通のグルメスポット。
スペイン料理店VIRGOの入り口
店の名は舌を噛みそうな「ヴ...
by Cocoon
本日:0週:1月:4全体:220

「お値打ちランチを食べる会」100回記念集会の記録
「お値打ちランチを食べる会」100回記念集会の記録
伊勢・志摩「わたかの温泉」で開催
文と写真:小川鑛一 編集:篠崎春彦
開催日時:2022年9月13日〜14日 1泊
開催場所:離島伊勢志摩「わたかの温泉」福寿荘
「2022年9月13日、14日の「お値打ちランチを食べる会」100回記念旅行をもって閉会させて頂きます」、というメールが送られてきました。「お値打ちランチを食べる会(「ランチ会」と呼ぶ)は、2013年5月に第1回」が開催されてから、2年間のコロナ禍で休んだ期間を除き、2022年9月13日開催の100回記念「ランチ会」に至るまで、毎月1回絶えることなく開催されまし...
by Cocoon
本日:0週:1月:1全体:184

LSC年次総会・創立30周年記念会
LSC年次総会・創立30周年記念会
2022年4月14日(木)にホテルローズガーデン新宿において総会と記念イベントが実施されました。コロナ禍により会の実施は2年遅れとなりましたが、45名の参加がありありました。関西支部から、この度新代表になられた佐藤博士さんと副代表の高原政玉さんがお越しになりました。
総会議題1号から5号議題は滞りなく承認されました。引き続き創立30周年記念イベントが開催されました。
当日は映画監督荻上直子さんと落語家桂 翔丸さんを迎えた講演がありました。
荻上監督は日本初のベルリン国際映画祭テディ審査員特別賞など受賞しています。映画作品...
by Cocoon
本日:0週:1月:4全体:117

ディズニーシーの夜景ー 才野勝裕
ディズニーシーのプライベート・イブニング・パスポートを長男から2枚もらったので10年ぶりにディズニーリゾートに出かけてきました。チケットを見ると講談社プライベートナイト招待券となっていて11月6日19:30~22:30と記載されていた。
ディズニーシーは東京ディズニーランドの隣接する同じ系列のテーマパークで、我が家から車で7~8分でいける距離にあります。電車だとJR京葉線の新浦安駅からひと駅お隣の舞浜駅で下車、目の前のモノレール(リゾートライン)に乗り換えて立ち並ぶリゾートホテルやディズニーランド園内を車内から見ながら約10分乗車、海岸に近いディズニーシーステーションで降...
by Cocoon
本日:0週:0月:0全体:66

近江八幡・千里浜を巡るグルメ旅(2日目-前半)
11月2日です。近江八幡・千里浜を巡るグルメの旅、2日目の朝10時に休暇村近江八幡を大型バスに26名が乗り、次の宿泊地休暇村千里浜に向かう。バスの中で田原幹事さんから「カニづくしを食べた後は横に歩くようになるので、あまり食べ過ぎないように気をつけましょう」と面白い注意をいただく。
千里浜に移動の途中、観光地を2カ所訪れる。その1番目は教林坊。ここはホテルから約30分のところにある。聖徳太子創建の古利で紅葉の名所として知られている。入園料は600円。外見は小さなお寺のようであるが、門の中に入ると、斜面に今盛りの紅葉がものすごく綺麗だ。
参加した全員が驚くほどの真っ赤に染ま...
by Cocoon
本日:0週:0月:0全体:78

高幡不動「語らいの道」―東京を歩く会
11月19日(木)ハイキングには絶好の久々の快晴、秋本番を迎え京王線高幡不動駅からすぐの「語らいの路」をウオーキングした。都心を離れて穏やかな日差しの下で自粛で運動不足気味の体にちょうど良い距離を歩こうと「東京を歩く会」の幹事の荒木さんの呼びかけで9名が参加しました。
高幡不動駅13:30集合。荒木さんから本日のコースの説明を受ける。
駅から徒歩約5分で高幡不動金剛院に到着。仁王門は室町時代に建造された古い建物である。
本堂の中は思いのほか豪華な装飾を施したきらびやかな雰囲気。
...
by Cocoon
本日:0週:0月:0全体:70

第88回ランチ会ートリニティオイスターハウス銀座
11月18日(水)第88回「お値打ちランチを食べる会」が銀座トリニティオイスターハウスで開かれました。
参加者は20名、ほぼ常連さんの出席でした。場所は新橋駅近く、銀座8丁目のTOKIDENビルの2F。
エレベータホールで貝殻を絵具代わりに使った素晴らしいユリのモザイク画に迎えられ、期待に胸をときめかせながらお店に入りました。本格的な銀座のオイスターバーだが、お昼時なのにお店の先客は2~3名だけ。入口で手指をアルコールで消毒してからテーブルの席についた。一人で、あるいは二人連れで静かに食べたり、ワインを飲んだりできる大きなカウンター席もあって雰囲気は悪くない。
本日のお値打ち...
by Cocoon
本日:0週:0月:0全体:116

国立演芸場に行ってきましたー堀内法子ー
2020.11/7(土曜)、関東支部観劇同好会主催により、国立演芸場で午後1時から落語演芸観劇会が開かれました。国立演芸場は地下鉄永田町駅から徒歩5~6分のところで、すぐお隣に最高裁判所があります。今回の関東支部の参加人数は16名。通常価格2000円のところシニア料金1400円で入場できました。私は、久々の参加でしたが、今回は五代目三遊亭金馬の襲名披露特別公演と重なり、襲名披露口上が聴けて、より楽しんで参りました。
ここでいう上席とは特別席という意味ではなく、1~10日のことを言います。中席は同じく11日から20日まで、下席は21日から30日をいいます。知...
by Cocoon
本日:0週:0月:0全体:80

東北復興支援旅行(その3)― 堀内法子 ―
恒例の東北復興支援旅行の回を重ねて今回で9回目となりました。今回は関東支部主催で関西の方2名を含め20名でGoToキャンペーンを 利用しての企画となりました。東京~仙台間新幹線往復と地域買い物クーポン券6000円付きで2泊3日の旅が何と二人部屋26,800円、3人部屋25,000円と大変お安く行ってまいりました。
宿泊したホテルはこの地域では最高級の南三陸ホテル「観洋」でした。志津川湾を見下ろす絶景ポイントに建っています。南三陸町が津波でほぼ壊滅した時、このホテルが救援活動と緊急避難場所として中心的な役割を果たしました。
震災遺構や南三陸町の詳しい説明は小川さんの東北復興旅行(その...
by Cocoon
本日:0週:0月:0全体:137