ロングステイクラブは海外・国内の旅行、長期滞在好きの仲間が集まったサークルです

未分類

関東情報部ミーティングと会場界隈のご紹介

文・写真: 篠﨑春彦 編集:篠﨑春彦 9月中旬「情報部の対面打ち合わせ」が行われました。ZOOM会議は何回か行っていますが、生で顔を合わせての打ち合わせは久しぶりです。 場所は港区学習センター(愛称:新橋バルーン)です。情報部世話役の中村さんが事前に日程調整行いましたが、都合の悪い人が多く5名の参加となりました。 冒頭、中村さんから今年度活動状況や問題点の説明が縷々ありました。要はいかにして会員の皆さんから投稿を活発してもらえるか、ポイントになります。 このためにキャンペーンによる、投稿促進を行っています。投稿者には3,000円相当のクオカードの謝礼品があります。...
by Cocoon 本日:0週:1月:9全体:127
未分類

田辺和子です!よろしくお願い致します。

 ー新会員の田辺和子さんの入会ご挨拶ですー このたび 入会いたしました、東京都稲城市の田辺和子と申します。30年前、家族が障害をもったことから「高次脳機能障害」の活動一筋(厚労省の委員、団体の設立/運営 等)でまいりましたが、数年前に団体代表を引き継ぎ、息子もそれなりの場を得られたところで、気がつきましたら、私自身が、老後というような年齢となってしまいました。遅ればせながら、皆さまと旅を楽しめればうれしいです。 アルプスで、たまたま出会ったセネガルの青年達と。
by Cocoon 本日:0週:1月:4全体:207
未分類

グルメランチ

                     グルメランチに寄せて                      写真:文章 初山八重子 編集:篠﨑春彦 今日は楽しく美味なお話です。三笠会館本店「榛名」の 贅沢ランチ会に参加しました。(8名)【季節限定】「榛名」伝統の静岡県産マスクメロンと冷製ビスクスープ ランチコースレトロな雰囲気のお部屋で、待ちに待った季節限定のコースがスタートしました。最初はステンドグラスがキラキラと輝く中、お迎えの前菜が登場。そして、待ちに待った冷製ビスクスープがやって来ました。マスクメロンとワタリガニのビスクスープ...
by Cocoon 本日:0週:1月:2全体:122
イベント・国内同好会活動

八ヶ岳たきぎ能を鑑賞(観劇同好会)

8月3日、関東支部観劇同好会(幹事:川本さん)の企画による身曾岐神社の奉納たきぎ能鑑賞のイベントに参加してきました。参加者は26名(内関西支部から6名)で大変にぎやかな集まりでした。 身曾岐神社は八ヶ岳の南山麓に位置し古神道の由緒ある神社として地元では親しまれています。 奉納たきぎ能は身曾岐神社の例大祭前夜のイベント(神事)として毎年行われてきましたが、コロナのためここ3年間は中止されていましたが、この夏から再開されました。 神社の境内と入場受付 身曾岐神社の本殿 奉納和太鼓の演奏を聴くたくさんの人々  会場の身曾岐神社はLSCメンバーが泊っているグリ...
by Cocoon 本日:0週:1月:3全体:150
イベント・国内同好会活動

ランチ会「本格スペイン料理とワイン」

「本格スペイン料理&ワイン」のお店でランチ会7月26日、きららさんの呼びかけで久々の「お値打ちランチの会」が銀座近くのレストラン「VIRGO Bar de Espana」で開かれました。グルメとおしゃべりが大好きなLSC会員が26名参加。このレストランはメトロ銀座駅から徒歩4分、スズラン通りの裏にあり周辺には、バッグや化粧品のブランドショップや小料理店などが店を構えている通りの小さなビルの地下1Fにあった。ぐるなびや食べログ、一休などの予約サイトで調べておかないと見落としてしまいそうな知る人ぞ知る、通のグルメスポット。 スペイン料理店VIRGOの入り口 店の名は舌を噛みそうな「ヴ...
by Cocoon 本日:0週:1月:4全体:220
未分類

鳥海山、月山 ハイキング

投稿 ・編集(文、写真) 中村一彦梅雨時にかかわらず良い天気で、大自然を楽しんで来ました。鳥海山、月山は「日本百名山」の一つです。鳥海山の麓、遊佐町に、月山は、鶴岡市に宿泊し、登山及び山麓の名所を回りました。 正面に見えるのが「鳥海山」山形県と秋田県の境界に位置し標高は2236mこの写真は早朝に海から撮影した写真です。(昼間の写真は最後に) 鳥海山案内図:車は5合目1,150m迄行きます。ここから、7合目御浜 17,00mまで、登りました。寒いと言われて、長袖のジャンバーを持参したが、登るのは暑かったです。 鳥海山から見る西側風景(海が見える) 風力発電がある...
by Cocoon 本日:0週:1月:2全体:123
未分類

夏のニセコ ロングステイ その2    中野清剛

ニセコ ロングステイの2回目のお便りです。 今日はニセコの山、ニセコアンヌプリのお話です。
by Cocoon 本日:0週:1月:3全体:216
未分類

温泉つき「情報部勉強会」

文・写真・編集:篠崎春彦 温泉付き情報部勉強会長文になっています。読むのが億劫な方は巻末のYOUTUBE動画をご覧ください。7月中旬、情報部の勉強会が鬼怒川温泉「伊藤園ホテルニューさくら」(2泊3日)で行われました。この勉強会は情報部世話役の中村さんの企画立案によって実現しましたものです。参加者は高齢の桜井さんを筆頭に男子6名、女子4名 また、北海道滞在中の中野さんがリモートで参加し合計11名で行われました。 授業内容は11日夜90分、翌朝180分、夜90分と高齢者にはハードなスケジュールとなっています。講師は相田さん、中村さん、篠崎の3人で担当しました。私はホームページ(ワードプレス...
by Cocoon 本日:0週:1月:2全体:214
未分類

宮古島ステイ体験  山田恭子

沖縄県宮古島市でのロングステイ投稿: 文・写真 LSC関東 会員   山田恭子編集: 相田達雄 宮古島のオーシャンブルー わたしたち夫婦は縁あって年明け早々に1カ月間 宮古島でのステイを体験してきました。宫古島は人口58,000人、車で一周すると约4時間、周囲100キロ程の島。冬の平均気温は20度前後、薄い長袖程度で暮せます。羽田からJAL、トランスオーシャンがー日一往復あります。2月に行った時、往復で20,740マイルでした。島には大型店として、マ゙ックスパリュー、ドンキホーテ、ビックワン、ダイソー、サンエー、ホームセンター、コンビニはファミ...
by Cocoon 本日:0週:1月:2全体:106
未分類

コカ・コーラ工場見学  荒木透

コカ・コーラ工場見学 投稿・編集:荒木 透 東京歩こう会は6月下旬にコカ・コーラ工場見学も兼ね東久留米の竹林公園を散策した 東久留米駅西口に13時50分集合、竹林公園を経由しコカ・コーラ多摩工場まで約2.5km 散策時間は約1時間 その後工場見学 当日の参加者は13名 下のURLをタップしていただくと2分30秒の動画が見れます  
by Cocoon 本日:0週:1月:3全体:74
タイトルとURLをコピーしました